From Yumi
No.71 懐かしい友との再会

また先月は、中高時代を共に過ごした同級生たちとの語らいの場を持つこともできました。4年にいちどのオリンピックイヤー恒例となっている学年同窓会が開かれたのです。これまでは母校のキャンパス内で開催されてきたのですが、今回初めて学外のレストランに場を設け、ビュッフェランチとドリンクで午後のひとときを過ごしました。春の総会の折、仲良しの2人が立候補したのにつられ、思わず私も手を挙げてしまったことから幹事を務めさせていただくことになったのですが、それから半年がかりで準備を進めてきました。演奏会の企画ならお手のものの私も、同窓会幹事は初めてのこと。3人とも忙しい身ですが、何回も集まっては打ち合わせを重ねて、会場選びからお料理決め、記念品のデザインや制作発注などに取り組んできました。そして役割分担により私は印刷物を担当しましたが、家で苦手なエクセルを勉強しながら、見積書や進行表、当日配るプログラムや名札、名簿などを制作・印刷しました。演奏旅行の合間に進めたのでなかなか大変な作業ではありましたが、同級生たちの喜んでくれる顔を想像するととても楽しく、身が入ったのでした。 当日は何と、200名の卒業生のうち70名近くが参加、卒業時の担任の先生おふたりがご出席くださるという盛会となりました。聖歌の斉唱やお祈り、聖書の朗読に続いての歓談では、心から楽しげな笑い声が会場に響き、幸せな気分に満たされました。卒業して○○年!平和の園のような学校を離れ、それぞれに年月を重ねてきた私たちですが、一瞬に学校時代に戻ったような楽しい会話と皆の笑顔は、今でも余韻を残してくれています。また、最近では会う機会も少なくなっていた仲良しの友人たちと、幹事を引き受けたことで再び親しさが蘇ったことを、とてもうれしく思いました。

そしてつい先日は、藝大時代の同級生による演奏会に行ってきました。
今月は大晦日の年越しカウントダウンコンサートまで、沢山の演奏会に出演します。
体に気をつけて頑張りますので、皆さまもお風邪などに注意をなさって素敵なシーズンをお過ごしくださいね。
2008年12月4日
山形由美
山形由美
※NHK-FMの「今日は一日『童謡・唱歌』三昧」で放送された曲目リストは、以下のサイトでご覧いただけます。
http://www.nhk.or.jp/zanmai/archive.html
http://www.nhk.or.jp/zanmai/archive.html